信州大学医学部附属病院 リハビリテーション部 ※募集終了致しました
概要 | 特定機能病院のリハビリテーション部門対象は小児(乳児の摂食・嚥下障害、発達障害、構音障害など)~成人(失語症、構音障害、高次脳機能障害、摂食・嚥下障害)と幅広く、大学病院ならではの稀な疾患などを含め、様々な経験をすることが可能です。毎週、VE・VFも実施しております。学会活動および研修会への参加も積極的に行っております。 |
---|---|
募集人数 | 言語聴覚士 1名 |
必要資格 | 令和2年3月卒業見込み者及び資格取得者(言語聴覚士免許) |
雇用形態 | 非常勤職員(有期雇用職員:1事業年度ごと更新) 勤務時間:8時30分~17時15分/週5日、月1回土曜日出勤 |
給与 | 給与、諸手当、賞与、休暇等については国立大学法人信州大学非常勤職員就業規則・給与規程に基づく ※有資格者のパート勤務希望者も歓迎します。勤務開始時期、勤務曜日や時間等フレキシブルに調整可能 |
採用時期 | 随時(※応相談 1日または18日付けの採用) |
応募書類 | 履歴書(写真貼付)/言語聴覚士免許(写し)/卒業見込み証明書 |
応募締切 | 随時受付 見学も随時受け付けております。 |
問い合わせ先・応募先 | 〒390-8621 長野県松本市旭3-1-1 信州大学医学部附属病院 リハビリテーション部 副療法士長 寺島さつき(言語聴覚士) TEL) 0263-37-2836 mail) satsuki@shinshu-u.ac.jp (定員に達し次第、募集終了となります) |