コロナウイルスの影響で急遽中止になる場合がありますので、参加前に各自研修会HPをご確認下さい。
県士会主催・共催・後援
-
長野県全体構造法研究会(令和3年度第1回)
日時 2021年4月4日(日)10:00~12:00 -
2021 ながの発達障害啓発週間「結」プロジェクト チャリティセミナー
日時 2021年 2月 6日(土) 12:00~17:00 -
第11回 長野県訪問リハビリテーション実務者研修会
日時 2021年2月13日(土) 10:00~ 2月15日(月)23:59 -
長野県全体構造法研究会(令和2年度第4回)
日時 2021年1月31日(日)10:00~12:00 -
◆「失語症者向け意思疎通支援事業」勉強会◆
日時 2020年10月31日(土)13:00~16:00 -
◆支援者(*)養成研修◆
日時 2020年12月5日(土)~2021年2月28日(日) -
長野県全体構造法研究会(令和2年度第3回)
日時 2020年11月15日(日)10:00~12:00 -
一般社団法人日本災害リハビリテーション支援協会(JRAT)の法人化記念講演
日時 2020年10月2日16:30~ -
地域リハビリテーション活動支援推進のための 人材育成事業“初期研修”のご案内
日時 10月3日(土)13:00~16:30 地域包括ケア推進コース 90分2コマ 10月4日(日)9:00~16:30 介護予防推進コース 90分4コマ -
松本歯科大学摂食嚥下リハビリテーション研修プログラム(パラメディカルコース)
日時 2020年12月3日~2021年2月25日 毎週木曜日 13:00~16:30 -
2020 JDDnet セミナー in ながの 発達障害と家族支援~それぞれの立場からこれからの家族支援について再考する~
日時 2020年9月13日 (日) 13:00~16:30 -
長野県全体構造法研究会(2020年度 第2回)
日時 2020年9月27日(日)10:00~12:00 -
2020ながの発達障がい啓発週間「結」プロジェクト㏌佐久 障がいがあっても幸せに生きる~「幸せになる」を目標に、できる支援を考える~
日時 2020年4月12日(日)午後1時30分~4時(受付開始12時30分) -
長野県全体構造法研究会(2019年度第2回) ⇒中止となりました
日時 2020年3月22日(日)9:30~12:00 -
2020年 ながの発達障害啓発週間「結」プロジェ クト チャリティーセミナー ⇒※中止となりました
日時 2020年 2月23日(日) 10:30~16:00 -
〈摂食障害に対するST-OTジョイントコース〉 ご案内
日時 令和2年3月28日(土)~29日(日) -
長野県全体構造法研究会(2019年度第1回)
日時 2020年1月19日(日)9:30~12:00 -
第56回長野県小児摂食嚥下研究会・CP研究会 合同開催のご案内
日時 2019年12月15日(日)9:30~12:30 -
学術教育部主催 症例検討会
日時 2019年11月24日(日)13:00~16:30 -
地域包括ケアシステムに求められる役割~地域連携を様々な視点から考える~
日時 令和元年11月16日(土)10:00~15:45(受付9:45)
コロナウイルスの影響で急遽中止になる場合がありますので、参加前に各自研修会HPをご確認下さい。
その他
-
言語聴覚療法臨床研究会 第4回 技術セミナー
日時 2021年3月21日(日) 13時~15時30分 -
オンラインセミナー「認知行動療法の入り口-最初歩の理解と実践-」
日時 2021年5月30日(日)10:00~16:30(休憩12:30~14:00) -
オンラインセミナー「ソリューション・フォーカスド・アプローチでほめてのばす」
日時 2021年4月29日(日)13:00~16:00 -
神経筋電気刺激(NMES)を用いた嚥下治療の最前線
日時 2021年2月13日(土) 13:30~15:00(開始10分前より入室可能となります。) -
富山型・SEIDA式誤嚥性肺炎入院ゼロ達成3つの技法 口腔ケアマイスター養成講座
-
第18回日本訪問リハビリテーション協会学術大会 in 高知 2021
日時 2021年5月22日(土)・23日(日) -
オンラインセミナー「私説 統合的心理療法の実践的基礎」
日時 2021年4月25日(日)13:00~16:30 -
オンラインセミナー「心理職のための投資と節約術」
日時 2021年4月4日(日)13:00~16:30 -
オンラインセミナー「アドラー心理学の理論と臨床」
日時 2021年3月7日(日)10:00~16:30(休憩12:30~14:00) -
姿勢分析が身につく!STのための姿勢分析・アプローチ連続講座 【分析編】
日時 1日目:2021年2月19日(金)21時~23時まで /2日目:2021年3月19日(金)21時~23時まで /3日目:2021年4月16日(金)21時~23時まで /4日目:2021年5月28日(金)21時~23時まで /5日目:2021年6月18日(金)21時~23時まで -
STのための失語症コミュニケーションセミナー
日時 2021年2月21日(日) -
完全側臥位法 1日セミナー 「誤嚥性肺炎から解放され、口から食べよう!」
日時 2021年1月11日 9:00~19:00 -
PT・OT・STのための総合オンラインセミナー『リハノメ』
日時 配信中 -
道免教授が伝授する脳卒中リハビリテーションの達人になるために/オンライン
日時 1月23日(土)10:00-16:00 -
実践CI療法講習会/オンライン
日時 1月16日(土)10:00-16:00 -
リハビリテーションのためのサルコペニア講習会/オンライン
日時 1月10日(日)10:00-15:30 -
脳卒中予後予測セミナー/オンライン
日時 1月9日(土)10:00-16:00 -
横浜精神分析研究会-ウィニコットと独立学派の臨床
日時 毎月1回 第2日曜日13:00~17:00 -
WAIS-4アドバンスセミナー(解釈と所見作成編)
日時 2021年3月21日(日)13:00~16:00 -
対人援助職のためのミニマム睡眠医学
日時 2021年1月24日(日)13:00~16:00