コロナウイルスの影響で急遽中止になる場合がありますので、参加前に各自研修会HPをご確認下さい。
県士会主催・共催・後援
-
2023 ながの発達障害啓発週間「結」プロジェクト チャリティーセミナー
日時 2023日 年時 2月11(土) 12:00~16:30 -
長野県全体構造法研究会(令和4年度第5回)
日時 2023年3月5日(日)10:00~12:00 -
「学術教育部主催 第2回 講演会・症例検討会」 講演会:臨床推論〜質の高い評価から実践的な治療介入〜 演者:椎名英貴先生(森之宮病院)
日時 2023年2月19日(日)10:00~16:00 -
2023年 災害時リハビリテーション WEBセミナー
日時 2023年2月24日 19時~20時15分
コロナウイルスの影響で急遽中止になる場合がありますので、参加前に各自研修会HPをご確認下さい。
その他
-
アーカイブ視聴「心理職1年目のためのアセスメント・カウンセリング入門」
日時 アーカイブ視聴期間:無期限 -
研究発表を目指す勉強会グループ
日時 毎月1回 土曜日17:00~18:00 -
オンラインセミナー「ゼロから学ぶペアレント・トレーニング」
日時 ライブ配信:2023年5月13日(土)13:00~16:00 アーカイブ視聴期間:2023年5月15日(月)~9月25日(月) -
オンラインセミナー「自律訓練法が持つポテンシャル」
日時 ライブ配信:2023年4月16日(日)10:00~16:00(途中休憩1時間) アーカイブ視聴期間:2023年4月17日(月)~2023年8月21日(月) -
第24回 セリエ研究会のご案内 「うつ病と発達障害の支援と連携、セルフケアと認知行動療法」
日時 2023年3月12日(日)10時~15時 -
オンラインセミナー「自律訓練法が持つポテンシャル」
日時 ライブ配信:2023年4月16日(日)10:00~16:00(途中休憩1時間) アーカイブ視聴期間:2023年4月17日(月)~2023年8月21日(月) -
2022年度オンラインセミナー シリーズ7 「頭頸部がんに対する摂食嚥下リハビリテーションの実際」
日時 ・2/10(金)・2/17(金) -
愛媛県言語聴覚士会 令和4年度一般公開講座
日時 2023年3月11日 -
アーカイブ視聴「発達に課題のある子どものアセスメントと支援」
日時 2023年12月4日(月)まで -
幼児の「ことばの遅れ」に対する指導と支援
日時 2023年2月12日(日)13時~16時 -
リフレケア口腔ケアWebセミナーのご案内
日時 2023年2月16日、17日 -
オンラインセミナー「表現アートセラピーを体験しよう」
日時 ライブ配信:2023年3月21日(火・祝)10:30~15:00(途中休憩1時間30分) アーカイブ視聴期間:2023年3月22日(水)~2023年7月31日(月) -
第68回講習会 「進行性失語を学ぶ」
日時 2023年2月3日(金) 9:00 ~2月26日(日)23:00 -
第13回 アクティビティ・ケア全国大会オンライン
日時 2023年1月21日(土)10:00~15:30 /1月28日(土)10:00~15:30 -
医療-介護-地域での一体的な多職種連携の推進~地域包括ケアシステムの推進最終章~
日時 2023年2月26日(日)9:50~16:30 -
アーカイブ視聴「アクセプタンス&コミットメント・セラピー入門講座」
日時 アーカイブ視聴期間 2022年12月19日(月)~2023年3月27日(月) -
2022年度オンラインセミナー シリーズ6 「尊厳ある人生を支援する口腔ケア」
日時 1/13(金) 第1回「口腔ケア総論」1/20(金) 第2回「口腔ケア用品の選択と使用」1/27(金) 第3回「口腔ケアの実際」 2/3(金) 第4回「きれいな口から動く口・食べる口への支援」 全講座19:00~20:15(質疑応答含む) -
オンラインセミナー「初心者のためのプレイセラピー入門」
日時 ライブ配信:2023年3月12日(日)10:00~16:00(途中1時間の休憩) アーカイブ視聴期間:2023年3月13日(月)~2023年7月24日(月) -
「注意機能」から考える発達障害のある子への支援
日時 2023年2月23日(木祝) 10:15~16:20 -
「行動の問題」への理解と対応-応用行動分析(ABA)を用いた指導・支援の実際
日時 2023年2月19日(日) 10:15~16:20